運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

実際、EUでは、仕事や観光で域内移動制限を緩和するため、接種した人に接種歴や感染結果を示すデジタル証明書を発行する方針で、EU域外でも機能するよう国際機関と協力するとのことです。また、中国シンガポール等も国際的な移動再開に向けて複数の国と協議を始めようとしています。この流れは、間違いなく広がっていきます。  

柴田巧

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(茂木敏充君) EU制度は、これはファイザー社に限らず、ワクチン事前購入契約欧州委員会と締結している製薬会社EU域内で生産したワクチンEU域外輸出をする場合に、当該企業加盟国に対して輸出計画を申請して、加盟国欧州委員会が承認を判断することとなっております。  

茂木敏充

2018-11-27 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

内容といたしましては、今お話もございましたけれども、EU域外製造事業者EU市場向けに商品を輸出いたします場合、特にEU域内に自らの事務所をお持ちの場合は問題ないのでございますけれども、事務所を持たない場合には、輸入者あるいは書面により委任した第三者のいずれかをコンプライアンス情報責任者というふうにするように義務付けるということが提案をされているところでございます。

松尾剛彦

2015-04-23 第189回国会 衆議院 本会議 第19号

また、EUにおいては、平成五年の設立後すぐの平成七年に、EUデータ保護指令が採択され、パーソナルデータが厳格に取り扱われており、中でも、個人情報EU域外への第三国移転については、当該第三国が十分な水準の保護措置を提供している場合でなければ、移転できないようになっています。これをEU十分性認定といいますが、我が国は、EU十分性認定を得られておりません。  

濱村進

2013-05-21 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

EU事務局が、現在、議論のたたき台として、EU指令案、今御指摘あったものでございますけれども、これを公表しているところでございまして、仮にそのとおりに導入されるようなことがあれば、今委員御指摘のように、EU域外金融取引にも幅広く影響が及ぶものであるということでありますので、EUにおける今後の議論を十分に注視してまいりたいと思っております。

島尻安伊子

2009-07-07 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

政府参考人北野充君) それでは、今の点、御説明をさせていただきますけれども、イタリアについて通算の制度が設けられなかった点につきましては先ほど答弁をさせていただいたところでございますけれども、イタリアにつきましては、これは、日本を含むEU域外の国民について、イタリア年金最低加入期間を満たしていない場合でもそれまでに納付した年金保険料に応じた年金を支給をするという制度がございますので、その意味

北野充

2006-05-11 第164回国会 参議院 法務委員会 第16号

この指令に基づきまして、EU域外の国に対して個人データを提供するに当たっては、その相手方の国の個人情報保護制度、そのレベルが十分なレベルに達しているかどうかということが条件となっております。  我が国におきましてはそのような基準は全くございませんので、相手方の国においてどのようにその個人情報が利用されるのかということを考慮する、又はそれを提供に当たっての条件とするような法律はございません。

新保史生

2006-05-10 第164回国会 衆議院 外務委員会 第13号

日本にとりましては、英国EU域内でドイツに次ぐ貿易相手英国にとっては、日本EU域外では米国、中国に次ぐ貿易相手となっております。また、日本にとりましては、英国EU域内でオランダに次ぐ第二位の投資先でありまして、これは直接投資残高でございますが、第二位の投資先であり、英国進出日本企業数は八百三十九社、EU域内では最大となっております。  

原田親仁

2005-10-25 第163回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

この法案の目的である人と健康と環境保全、あるいは化学物質点検活動の促進については大いに賛同するところでありますけれども、この規制案EU域外事業者にとって差別的な障壁にならないのかどうか、二つ目にこの規制案日本中小企業に与える影響はどうなのかなど、日本化学、自動車、家電産業などに与える影響は甚大なものがあるのではないかと私は思いますけれども、そういう意味で、大臣にお尋ねしますけれども、この

小林正夫

2004-05-28 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第23号

EUの場合におきましては、もともとは、幾つかの国で国別輸入権もしくはそれに準ずる権利を与えていたわけでございますけれども、EU全体でEUディレクティブというものを設定いたしまして、個別の国ということでなくて、最近は、EU域内を一つの地域ととりまして、EU域外でライセンス生産されたものがEU域内に入ってくるということを防止する、コントロールするという権利を与えるようにしたということでございます。  

素川富司

2004-03-18 第159回国会 参議院 環境委員会 第2号

この国内における排出量取引と、国際的な排出量移動京都メカニズムとがどのようにリンクしていくかということは今後の課題でございますけれども、その点につきましては、EUにおきます国内排出量取引制度が二〇〇五年から実施されますけれども、そこにおきましてEUの中の排出量取引EU域外移動とをどういうふうにしていくかということが議論されておりますので、その行方も参考にしながら引き続き検討していきたいと思っております

小島敏郎

2004-03-04 第159回国会 衆議院 憲法調査会安全保障及び国際協力等に関する調査小委員会 第2号

国際連合の原則に沿った形でEU域外において平和維持活動を行うことも可能ですが、EUはまだ自前の手段を保持していないために、加盟国軍事能力に依存しなくてはなりません。  憲法草案では、共通外交政策の斬新的な形成が想定されていますが、その目的のためには理事会における全会一致の決定が必要です。NATOへのコミットメントは尊重されなくてはなりません。

ベルンハルド・ツェプター

2003-05-13 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第3号

政府参考人藤井昭夫君) EU諸国につきましては、これはよく知られている話ですが、個人情報保護に関してEU指令というのがございまして、そこの第二十五条で、EU加盟国に対してはEU域外第三国個人情報レベル、これが十分でないという場合は個人データ移転を行うことを限定することができるというような指令が出されているところでございます。  

藤井昭夫

  • 1
  • 2